山口鷺流狂言

  • Top
  • 山口鷺流の歴史
  • 鷺流の歴史
  • お問い合わせ
狂言鑑賞と箏曲を楽しむ山口の夕べ 公演

狂言鑑賞と箏曲を楽しむ山口の夕べ

2024年7月16日   夏のひととき 山口で永く繋がれてきた 箏曲と 狂言を 鑑賞しませんか? 大内氏が山口を治めていた室町時代 箏曲組歌がここにはじまったと言われており その発祥の地の碑が八坂神社内にあります 今回、野田神社の能 […]
こども狂言教室参加者募集 教室

こども狂言教室参加者募集

2024年6月28日 今年もこども狂言教室を開催いたします 興味のあるお子様、気にはなるけど続けられるか不安と言われることもあります 教室開催日は掲載していますが、参加可能な日だけでも構いませんし 初回、様子を見て継続されることも可能です ぜ […]
こども狂言教室発表会 公演

こども狂言教室発表会

2024年5月15日 こども狂言教室発表会を開催いたします。 お誘いあわせの上、ご来場ください。   こども狂言教室発表会 日時 令和6年6月2日(日)14:00~16:00(予定) 会場 洞春寺 演目 こども狂言教室 あかがり 隠 […]
山口鷺流狂言保存会は今年結成70周年を迎えます お知らせ

山口鷺流狂言保存会は今年結成70周年を迎えます

2024年5月15日 山口鷺流狂言保存会は昭和29年3月に結成し、 本年70周年を迎えます。 ご支援、ご助成等行政、企業、団体、そして何より 地域の皆様に支えられ本年を迎えることができました。 大きな節目を迎え、この一年、様々な記念行事を検討 […]
第5回やまぐち伝統芸能まつり 公演

第5回やまぐち伝統芸能まつり

2024年2月15日 第5回やまぐち伝統芸能まつりin徳地文化ホール 日時 2月18日(日)開場10:30 開演11:00 場所 徳地文化ホール 入場無料 これまで、ルネッサながとで開催されてきた やまぐち伝統芸能まつり 今回は4年ぶりの開催 […]
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13

検索

最近の投稿

  • 能楽ワークショップの開催
  • 令和7年度こども狂言教室の募集
  • 米本太郎が山口県無形文化財に追加認定!
  • 初心者向け狂言教室参加者の募集
  • 第6回やまぐち伝統芸能まつり

カテゴリー

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

動画のご紹介

山口鷺流狂言「過去から未来へ」

Experience Sagi-ryu Kyogen in Yamaguchi "From the past to the Future"

狂言であそぼう

狂言であそぼう

山口県指定無形文化財
山口鷺流狂言保存会 事務局
〒753-0073 山口市春日町5-1
山口市教育委員会文化財保護課内

083-920-4111

Copyright © 山口鷺流狂言保存会 All Rights Reserved.