山口鷺流狂言

  • Top
  • 山口鷺流の歴史
  • 鷺流の歴史
  • お問い合わせ
山口伝承135周年鷺流狂言記念公演 公演

山口伝承135周年鷺流狂言記念公演

2021年11月19日 11月20日土曜日 13時30分開場 14時開演 野田神社能楽堂 入場は無料ですが、保存会運営のための寄付をお願いしております。 駐車場は隣接する山口市菜香亭の多目的広場を借りておりますが、 停められる台数に限りがござい […]
鷺流狂言 秋のまなび館公演 公演

鷺流狂言 秋のまなび館公演

2021年10月21日 http://y-densho.sblo.jp/article/189073878.html   10月30日(土)17:30~18:30 山口ふるさと伝承総合センターまなび館 定員 30人(当日先着) 詳細は […]
記念薪能出演 公演

記念薪能出演

2021年9月18日 本年は、毛利元就公が亡くなられて450年 毛利敬親公が亡くなられて150年という大きな節目の年であります。 また、野田神社能楽堂の修復、移設が完了し、山口市有形文化財に登録され30年という 節目の年でもあります。 こうし […]
こども狂言教室 お知らせ

こども狂言教室

2021年7月3日 7月24日から今年度のこども狂言教室を開催します。 小中学生を対象に、毎週土曜日14時~16時 参加費は500円 白足袋を持参ください。 11月までの長期間ですが、最後は装束を着けて実際に舞台で発表してもらいます。 毎年 […]
野田神社能楽堂潜入ツアー 公演

野田神社能楽堂潜入ツアー

2021年6月17日 野田神社能楽堂潜入ツアーで保存会の米本太郎が能楽堂の案内をいたします。 日時 8月8日(日) 9月5日(日)8:00~ 参加費 2,000円 定員  各回20名(11人以上で開催) 集合場所 野田神社 持参物 白足袋 服 […]
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8

検索

最近の投稿

  • こども狂言教室について
  • こども狂言教室発表会の開催
  • 山口鷺流狂言保存会定期公演の開催
  • まなび館秋の鷺流狂言公演
  • 山口・長門の地域伝統芸能体験ワークショップ

カテゴリー

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

動画のご紹介

山口鷺流狂言「過去から未来へ」

Experience Sagi-ryu Kyogen in Yamaguchi "From the past to the Future"

狂言であそぼう

狂言であそぼう

山口県指定無形文化財
山口鷺流狂言保存会 事務局
〒753-0073 山口市春日町5-1
山口市教育委員会文化財保護課内

083-920-4111

Copyright © 山口鷺流狂言保存会 All Rights Reserved.