山口鷺流狂言

  • Top
  • 山口鷺流の歴史
  • 鷺流の歴史
  • お問い合わせ
こども狂言教室について 教室

こども狂言教室について

2023年1月21日 こども向けの狂言教室を行っています。 実際に装束を着け、発表を目指します。 小学生から高校生まで、参加しています。   こども狂言教室 開催日 1月21日 28日 2月4日 18日 25日 3月11日 18日  […]
こども狂言教室発表会の開催 公演

こども狂言教室発表会の開催

2022年11月6日 伝統文化親子教室事業 こども狂言教室発表会 日時 令和4年11月13日(日)14:30~16:00 会場 野田神社能楽堂 演目 しびり 呼声 盆山 引括 7月から教室を開催し、その成果を山口市有形文化財である野田神社能楽 […]
山口鷺流狂言保存会定期公演の開催 公演

山口鷺流狂言保存会定期公演の開催

2022年11月6日 山口鷺流狂言保存会定期公演 日時 令和4年11月12日(土)13時30分開場 14時開演 会場 山口県教育会館 演目 隠狸 船ふな 引括 鎌腹 神鳴り 入場料は無料ですが、受付にて保存会運営のための寄付をお願いいたします […]
まなび館秋の鷺流狂言公演 公演

まなび館秋の鷺流狂言公演

2022年9月21日 http://y-densho.sblo.jp/article/189824026.html   お稽古場としても使わせてもらっています 山口ふるさと伝承総合センターのまなび館にて恒例の 秋の鷺流狂言公演を開催 […]
山口・長門の地域伝統芸能体験ワークショップ 公演

山口・長門の地域伝統芸能体験ワークショップ

2022年8月15日 8月28日(日)10:00~12:00 長門市にありますルネッサながとにてワークショップを行います。 実演、解説、体験、発表と盛りだくさんの内容です。 狂言の体験、してみませんか?お申し込みはルネッサながと https: […]
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13

検索

最近の投稿

  • 令和7年度こども狂言教室の募集
  • 米本太郎が山口県無形文化財に追加認定!
  • 初心者向け狂言教室参加者の募集
  • 第6回やまぐち伝統芸能まつり
  • 第2回やまぐち伝統芸能フェスinYCAM

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

動画のご紹介

山口鷺流狂言「過去から未来へ」

Experience Sagi-ryu Kyogen in Yamaguchi "From the past to the Future"

狂言であそぼう

狂言であそぼう

山口県指定無形文化財
山口鷺流狂言保存会 事務局
〒753-0073 山口市春日町5-1
山口市教育委員会文化財保護課内

083-920-4111

Copyright © 山口鷺流狂言保存会 All Rights Reserved.