公演

山口鷺流狂言保存会結成70周年記念公演

山口鷺流狂言保存会結成70周年記念公演

10月27日日曜日

13時開場

13時30分開演

野田神社能楽堂(雨天時 山口県教育会館)

記念式典後

神鳴り(こども狂言教室)

末広がり

休憩

首引

颯果

入場は無料ですが、会場内受付にて寄附を受け付けております。

また、事前にご支援賜りますと、当日優待席(指定はありません)

その他記念品を進呈いたします。

こちらについては別途案内いたします。

ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください。

昨年お名前を頂戴し、住所の判別ができた方にはご案内を送付しております。

 

関連行事

野田神社能楽堂の舞台裏見学会

10月13日(日)20日(日)

①10:00 ②13:00 ③15:00

定員 各15名(先着順)

当日は足袋をご持参ください。

半パンやスカートなど素肌が出る格好は舞台に上がれませんので

ご留意ください。

参加費 500円

お申込みは以下の通りメール、FAX、葉書にてよろしくお願いいたします。

メール taroyonemoto@yahoo.co.jp

FAX 089-920-4112

葉書 753-0073 山口市春日町5-1 山口市教育委員会文化財保護課内

山口鷺流狂言保存会事務局

一覧に戻る

公演

萩藩の能楽 宝生・鷺

山口鷺流狂言保存会結成70周年記念

萩藩の能楽 宝生・鷺

日時 8月25日日曜日 14:00~

会場 洞春寺

入場料 一般3,000円 大学生以下1,000円 小学生以下無料

出演

シテ方 宝生流 佐野玄宜 當山淳司 上野能寛

囃子方

高安流大鼓 佃良太郎

大倉流小鼓 清水和音

狂言方 鷺流 山口鷺流狂言保存会

 

一覧に戻る

公演

狂言鑑賞と箏曲を楽しむ山口の夕べ

 

夏のひととき

山口で永く繋がれてきた

箏曲と

狂言を

鑑賞しませんか?

大内氏が山口を治めていた室町時代

箏曲組歌がここにはじまったと言われており

その発祥の地の碑が八坂神社内にあります

今回、野田神社の能楽堂で

演奏をいたします

その後、山口鷺流狂言保存会による

狂言の上演を行います

ぜひ

お運びください

 

狂言鑑賞と箏曲を楽しむ山口の夕べ

日時 令和6年7月29日(月)30日(火)

両日とも19:00~20:30(18:00開場)

会場 野田神社能楽堂(山口市天花1-1-2)

料金 5,000円

問合せ 電話 083-976-2300

メール m_tanaka401@jtb.com

申し込みは添付ちらしのQRコードから

 

 

一覧に戻る

教室

こども狂言教室参加者募集

今年もこども狂言教室を開催いたします

興味のあるお子様、気にはなるけど続けられるか不安と言われることもあります

教室開催日は掲載していますが、参加可能な日だけでも構いませんし

初回、様子を見て継続されることも可能です

ぜひ、まずは一度足を運んでみてください

 

こども狂言教室

初回 8月3日 ガイダンス

以降、お盆明けの8月17日からほぼ毎週土曜日11月まで開催いたします

14:00~16:00(この中で3,40分程度)

2,3人でグループになり、1つの演目を上演できるようになるよう

指導していきます

楽しく狂言と触れてみませんか!

お待ちしております

一覧に戻る

公演

こども狂言教室発表会

こども狂言教室発表会を開催いたします。

お誘いあわせの上、ご来場ください。

 

こども狂言教室発表会

日時 令和6年6月2日(日)14:00~16:00(予定)

会場 洞春寺

演目 こども狂言教室 あかがり 隠狸

保存会上演   柿山伏

演目は変更の場合がございます。

ぜひ、こどもたちの教室の成果をごらんください。

一覧に戻る